fc2ブログ



先日打ち合わせをした、ピアノ講師の友人Yさんのところでクリスマス会の本番でした。前日から私たちは「幻のガールズバンドよ~」などと気分は上々。ゃ、ガールと名乗るのはおこがましいということは重々承知しております、はい。

集まったのは幼稚園児から中学生まで7人とお母さんが1人。
オープニングということで私たちの『いつくしみ深き』からスタート。曲の前半はいきなりY先生と私のデュエットです。ひょぇ~~~;;;生徒さん達は必要以上に静かになってしまうし、個人宅なので超至近距離だし、譜面通り吹かなきゃいけないし、それはそれは緊張しました。それでも音が悪いのには目をつぶって、どうにかクリア。

続いて生徒さん達が一人ずつ曲を披露。
Y先生、箱の中にお名前が書かれたクジを用意してました。最初はY先生がひいてトップバッターを決めます。演奏が終わったらクジをひいて次の演奏者を決めます。トップバッターも緊張しますが、クジが減ってきても自分の番が回ってこないとどんどん緊張が増しますね。なんだか恐ろしい企画です(笑)。
みんな経験1~2年ということでしたが、とてもしっかりしたタッチで、間違えても曲を止めてしまうことなく弾くことができました。私もとても良い刺激を受けました。

その後、ケーキタイム有り、ビンゴゲーム有り…と盛りだくさんなクリスマス会に私たちの演奏で『アメイジンググレイス』とファンキーなアレンジの『賛美歌メドレー』も入れてもらって無事に終了!まぁ出来の方はそれなりに反省点がたくさんでしたが、そこは年の功(!?)
…だったのですが、このあと生徒さん達のお母さんがお迎えにみえて、その度にお母さん方にも聞いていただいた(聞かせてしまった)ので、都合4ステージやらせていただきました(笑)。ちょっと押し売りに近いですね。夕方6時からの会がお開きになったのは9時近かったです。
でも、生徒さんにもお母さん方にも概ね好評だったようで良かったです。


演奏の方は失敗が結構あったのですが、それはそれ、とても楽しい時間を過ごせました。
以前は失敗が気になって演奏後に自己嫌悪になっていたのですが、気が付いたら最近はそういうことが少なくなりました。演奏は楽しい、失敗はまた練習して再チャレンジ、というように分けて考えるようになってきたのかもしれないです。
自己嫌悪に陥っていた頃、よく「上手くやろうとしてるでしょ?」と指摘されていましたが、こういうことだったのかなと思います。その頃は「上手くやろうとするのは当然、私の悩みはそういうことじゃなくて…」と思っていたのですが、それはちょっと見当違いだったようです。

なんだか長年悩んできたことが少しずつ出口に向かい始めたような気配…
Yさん、今回は声を掛けてくれてありがとう♪
スポンサーサイト



テーマ : 日記    ジャンル : 音楽
2013_12_21


さて、レッスン会場から地下鉄で30分ちょっとのお店に場所を移してオープン練習会。昨日は今年最後だったこともあり、いつもより1時間早くからスタート。参加人数もずいぶん多くて、ソロをとる人が10人くらいと見学も4人いました。人数が多いと盛り上がりますね~。でも1曲が長かったです

昨日もいろんな曲をやりました。スティービー・ワンダーの『Another Star』はものすごく盛り上がって、みんなのパワーに負けまいと頑張ったのですが、終わってみたら過呼吸で手足が痺れてました。フルートを初めて吹いた頃は過呼吸になりましたけど、最近はそんなことをすっかり忘れていたので自分でもビックリ。ちょっと落ち着こうと思って、ここでワインに手を出しました。

お酒は好きですけど、ここ何年かはほとんど飲んでいません(10年前は毎晩しっかり飲んでたんですけどね)。グラス1杯で簡単にほろ酔い気分になりました(なんて経済的!)。

良い感じにリラックスできた頃に『Blue Bossa』。
…と、私にソロが回ってきたら伴奏の様子が変わった?
なんか、ギターとドラムに煽られてる気が。。。
乗らないテはないですね。はい、これも頑張ってみました(笑)。自己満足の世界ですが楽しかったです。

今年はマイクの使い方が課題でした。いい加減、マイクと上手に付き合えるようになっても良いかな、と思えるのですが、昨夜もやっぱり上手い具合にお付き合いできず…。来年も引き続きマイクが課題です。

途中で休憩が2回ありましたが、4時間吹きっぱなしは結構な体力を使いますね。でも本当に楽しい一日になりました。
帰り、終バスには間に合わなかったので最寄り駅からタクシーに乗ったら、マイルス・デイビスが流れていました。レッスン、練習会のあとで出来過ぎな感じの締めくくりでした
テーマ : 日記    ジャンル : 音楽
2013_12_17


昨日は夕方からレッスン。
前回「盛り上げ方が足りない」と言われたところを“一応”直して持っていきました。“一応”と言うのは、直してみたものの自分でもなんだか釈然としなかったので。

案の定、師匠の表情もスッキリせず…

曰く、
・構成が変…?
・20小節目に持ってきたA7のコード、使う場所が「早すぎる」
・25小節目以降が自然な流れになってない   etc...

一応直したので、「前回よりは良い感じがする」とは言ってもらえましたが。

「このままでも“良い”って言う人はいると思うんだけど…でもなんか形が変なんだよね~。これはあくまでも僕の感覚だから絶対ではないんだけど。前半と後半を一度切り離して、後半だけで考えてみると良いかも」

結果「修復不可能」になるかもしれない、とも言われましたが、今の時点で24小節目まではまとまっているので後半部分をもう少し考えてみる価値はあるだろう、ということになりました。
私はもちろん、師匠もマズい原因が掴めず、曲になるかどうか微妙になってきました。でも、放置してしまうよりは何か実りがあるかも知れないのでもう少し考えてみます。


もう一つ。
一昨日の朝、洗濯物を干しながら浮かんだメロディがあったので、それも見てもらいました。レッスン前日のことだったので半分しかできてないうえにコードも付けていなかったのですが、前回からグズグズいじっているメロディのようにどこかで方向を間違えてしまう前にガイドラインだけでも…という魂胆です。
これは「大衆受けするメロディだと思うよ」と言ってもらえました。「すでにいくつかのポイントが効いているから、このあとは余計なことを考えないで、ゆったりした気分で流れに任せて書いたら良い」と。
今年の年末年始は特に予定もないのに10連休なので、そのときにゆっくり作業しますかねぇ。。。うまくまとまると良いのですが。


1時間のレッスンはあっという間に終わり、この後は師匠主宰のオープン練習会へ移動!
テーマ : 日記    ジャンル : 音楽
2013_12_17

準備

category: 日記  

昨日の『いつくしみ深き』の楽譜に、自分が分かるようにコードを書き込みました。

普段リードシートでアドリブをまわすので、私としてはこの方が曲を理解しやすいです。無事にみんなの演奏を邪魔しない音が見つかりました。きっとこれで大丈夫なはず。

他の2曲も同じように作業する予定です。
…こういうとき、クラシックの人たちはどうやるんでしょうねぇ?

テーマ : 音楽的ひとりごと    ジャンル : 音楽
2013_12_07


子供達が通っていた小学校や中学校でPTA役員をしていましたが、そのPTAを通じて知り合った友人達と井戸端音楽の日。

一昨日、自宅でピアノ教室をしているYさんから連絡があり、生徒さんたちのクリスマス会をするから少し演奏して欲しい、という話がありました。大人4人のスケジュールを合わせるのは難しく、いつもお茶会の予定を決めるにも苦労しているのに、今回はすでに決まっているクリスマス会の日になんと全員がOKを出しました。
ということで、今日はその打ち合わせ。急遽決まった今日の打ち合わせにも全員顔を合わせることができて、なんだか良い感じのスタートです。

まずは選曲から。
Yさんが用意してくれた賛美歌『いつくしみ深き』。ちょっとやってみたら良さそうだったので決定!
それからMさんが持ってきてくれた『アメイジンググレイス』。これも決定!
2曲ゆったりした曲が並ぶからノリの良いのが欲しい、という私の希望をかなえるべくYさんが探してくれたクリスマスソングメドレーの楽譜。これはテンポも速いし、みんなのグルーブ感を合わせるのも少し苦労して、今日と本番直前のリハだけでどうにかするには難曲です。が、Yさんの「生徒にも打楽器持たせて参加してもらえば良い」の一言で、何となくどうにかなるような気がして決定!

ただ…
Yさんはピアノ、Mさんは歌とピアノ、Tさんは歌。みんなは楽譜通りにやれば良いのですが、フルートのパートが書かれた楽譜はないので、私は3曲とも歌とピアノのために書かれた楽譜を見ながら適当に音を探すことになります。
これが結構大変で、私以外に3人が音を出していると、よほど厳選した音を出さないと必ず誰かと重なってつまらなくなってしまいます。でも、厳選した音ばかりを繋いでいくことは不可能ですし、そんなことをしたらきっと音楽が理屈っぽく難解になってしまいます。
リズムとかフレーズとか、当日までにもう少し考えておかなくてはいけません。

お昼過ぎに集まって夜まで打ち合わせと練習をしました。このところいい加減な練習ばかりだった私は久しぶりに必死状態でフルートを吹いてちょっとスッキリ。
当日集まるのは幼稚園児から高校生までの経験1~2年の生徒さんだそうで、Yさんは「わ~、今年は華やかだわ~。きっとみんな口開けて見てるよ」と言います。「ぇ、そんな演奏出しちゃうんだ」という意味で口を開けられないように頑張ろうと思います(^^;)
テーマ : 日記    ジャンル : 音楽
2013_12_06


11  « 2013_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

春子

Author:春子
家事を手抜きしながら、頭の中で鳴りやまない音を追いかける修行中のフルート吹き。最近、レッスンが作曲に傾いていますがフルートをやめたわけではありません。のんびり精進します。

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム




page
top